お金があっても高級装備のほうがいいとは限らない? 選べるクルマの装備6つのメリット・デメリット (1/2ページ)
お金があっても高級装備のほうがいいとは限らない? 選べるクルマの装備6つのメリット・デメリット | 自動車情報・ニュース WEB CARTOP 当サイトをご覧の際には JavaScript を有効にしてください。
使いやすさは人それぞれだからこそ選べるようになっている
クルマを始動させる方法は、今ではボタンを押すだけのプッシュスタートが一般的になっている。それは軽自動車にまで拡大しているのだ。リモコンキーとセットとなるプッシュスタート方式は、キーをひねる作業が不要だから、ワンタッチで始動できる便利さが魅力。夜、キーを差し込む穴を探す手間もない。急いでいるときにも、プッシュスタートは有効なのだ。
一方、まだキーをシリンダーに差し込んで回し、始動させる“前時代的”なクルマは、同一車種の中にグレードによって存在する。同じグレードで選べるわけではなく、主に、廉価グレードにキーをひねる儀式が残されているというわけだ。
【関連記事】一度経験すると付いていないクルマに乗れなくなるほど便利な装備11選
画像はこちら自身のクルマも、キーをシリンダーに差し込み、回すタイプ。しかし、その数カ月後にプッシュスタートに仕様変更されたのだから、当時は「がっかり」。なんで教えてくれなかったんだ! と思ったものだ。
が、キーを回す“前時代的”かつ面倒な仕様にも、少なからずメリットがある。まずは、今話題になっている、リレーアタック被害と無縁ということ。電子キーとスターターが通信されているから、リレーアタックされるわけで、キーを回すタイプはその点安心なのである。
画像はこちら
また、プッシュスタートだと、電子キーをポケットやバッグの中に入れたままでも、ドアのロック、アンロック、始動ができるのだが、その電子キーがどこにあるのかわからなくなることがある。が、キーを回すタイプなら、リモコンキーでもドアのロック、アンロックにキーのボタン操作が必要になり、始動するには必ずキーをシリンダーに差し込む必要があるため、キーが見当たらない……とアセることはまずなくなるのだ。
パーキングブレーキは、かつてのサイドレバー式や足踏み式から、自動、またはボタン操作でOKの電子パーキングブレーキに代わりつつある。足踏み式はセンターコンソール部分を有効に使え、ミニバンなどで1〜2列目席スルーが可能になるなどのメリットがあるものの、けっこうな力で踏まなければならず、靴をひっかけたりするデメリットもあったりする。
画像はこちら
サイドブレーキを使った走行をするような人はともかく、電子パーキングブレーキはセンターコンソールまわりと運転席足もとがすっきりするし、停止時などに自動で作動するホールド機能があったりするから、いいことだらけ。ただ、デメリットとして、引く、踏む、という作業がないため、パーキングブレーキをかけた実感が薄いことと、その作動方法が統一されていないこと。上級車の多くは、エンジンを切ると自動でパーキングブレーキがかかり、Dレンジに入れて発進すれば自動解除となる。これが電子パーキングブレーキならではの便利さだ。
画像はこちら
が、なかにはパーキングブレーキをかけるのも、解除するのもスイッチ操作による手動というタイプも少なくない。かけ忘れや、発進しようとして電子パーキングブレーキがかかったまま……という場面もありがちなのである。同時に、オデッセイHVのように、スイッチの操作方向が逆のクルマもあるのでやっかい。一般的には、引き上げるとかかり、押すと解除されるのだが(サイドレバー式と同方向)、オデッセイHVは押すとかかり、引き上げると解除。オデッセイのガソリン車は足踏み式ブレーキなので、その動作方向に合わせているのだろうか? もちろん、理想は全自動である。
トヨタや日産のナビゲーションの場合、トヨタならT-コネクトナビ、日産なら日産コネクトナビが選択できる。ただのナビゲーションとどこが違うのかと言えば、マイクとスピーカー、通信機機器を介した肉声のオペレーターサービスが利用できるようになるのだ。スマホとの接続が必要だが、専用車載通信機(ドコモやau、ソフトバンクのSIM)搭載のクルマなら、スマホとの接続なしで利用OK。
トヨタのT-コネナビは3年間通信量無料、日産の日産コネクトナビはなんと1年間通信料が無料である。トヨタや日産の場合、緊急時(オペレーターはGPSで自車位置を把握)はもちろん、目的地設定の遠隔操作、近所の修理工場、医療施設やお薦めのレストランの紹介(遠隔目的地設定)といったサービスもあるから超便利。
画像はこちら
これからは、安心・快適に移動できる、つながるナビゲーションを選択するのが“時代”の流れである。
NEXT PAGE 上級グレードが良いとは限らない!
1 / 212次のページ»青山尚暉 の記事一覧画像ギャラリー
すべて表示新着情報
この記事をまとめると ■フィアットプロフェッショナルの商用車となるフィアット・デュカトが日本に導…
カテゴリー: 最新自動車ニュース
この記事をまとめると ■AT車よりMT車のほうが事故率が低いと言われることがある ■ペダル操作のラクさ…
カテゴリー: 自動車コラム
この記事をまとめると ■身構えなくても所有できる本格四駆マシンを紹介 ■街乗りでも使えて、走破性も…
カテゴリー: 自動車コラム
この記事をまとめると ■ホットウィールから新作セットが登場する ■人気の日本車6台が1セットとなって…
カテゴリー: カー用品・グッズ情報, アイテム
この記事をまとめると ■ひとり1台が当たり前のアメリカでひとり乗りでフリーウェイを走ると捕まること…
カテゴリー: 自動車コラム
この記事をまとめると ■クルマの中には花粉が入り込みやすい ■なるべく車内に持ち込まないためにはエ…
カテゴリー: 自動車お役立ち情報
© Kotsu Times Sha Co.,Ltd. 株式会社交通タイムス社